又もや台湾です・・・(舊) | 2008/10/30 (Thu) |
10月24日~28日の日程でまたもや台湾に行ってきました。今回は特に目的もないぶらり旅。丁度同じ日程で他の日本朋友們も渡台していたので、都合の会うところはご一緒してました♪ 頭数があったので、久々に点心がちゃんと食べられ嬉しいです…(笑) 初日は雨が降っていましたが、傘は殆ど使わずラッキー。その他の日はまさに真夏な暑さ(31度)で暑かったこと… --;)![]() 25日は台北の素迷と外拍。 ホテルに外拍場所変更のメッセージが残っていて、当初至善園の予定が前日の天気が不安定だった爲安全路線で茶藝館に変更とのこと。桃園の耕讀園での外拍となりました。台北も桃園もピーカンだったので、結局は大丈夫だったのですが、あの暑さ、屋根のある茶藝館でよかったかも(笑) 本当は莫素で茶藝館!と思っていたのですが、莫莫の釵が折れていたので、大哥に急遽変更。ダブル素での外拍です。やはり茶藝館はいいですね~。 ![]() ![]() 26日は朋友Rと台南に行き、朋友BとUに合流。安平樹屋で外拍…のはずだったのですが、あまりに地元観光客が多すぎて撮影気力零状態。因みに、もしかしらた安平樹屋で外拍したのは私たちが初めてかもしれないそうな…(苦笑) しっかり木偶と記念撮影されていく方がちらほらと… 日本も台湾も変わらないですね ^^) ![]() 27日は朝から食の達人にくっついて食べ物三昧。午前中は夢時代のお決まりコースで台北へ戻りです。新幹線が思ったより混んでいて指定が取れず、何も考えずにビジネスを買ってしまった某樓主。朋友R、ごめんね~~ ^^;) 今回のビジネス席はお菓子と飲み物がサービスでした(前回は食べ物しか出てこなかった…) 夜は明月湯包で点心。美味しかったです~~~♪ 翌日の朝が早いので、その後は地道に荷造りに徹しました。木偶を片付ける前にうふふ写真を撮影したとかしなかったとか…(笑) 28日は朝便で成田まで。無事帰国したのは良いけれど、なんと電車が人身事故で止まってしまいました…(鳴) かれこれ一時間遅れでよたよた帰宅・・・ 今年はこれで台湾の行き納め。さすがにちょっと行き過ぎたか…と思わなくもないですが、国内旅行よりずっと安いので没問題…ということにしておきます(笑) |
|
comments(0) |
* P diary R 1.16 *